ようやくのシーズン初釣行です。この時期定番のサワラ狙いにアトム号に便乗させてもらいました。
夏の日差しを思わせるような快晴の天気の中、朝の6時から11時くらいまでひらすら仕掛けを引っ張るだけの釣り。
まあ釣りというよりも漁ですね。
いつもは退屈なこの釣りも今回は頻繁にアタリがあり忙しいくらいでした。
1.釣り方
"エバ仕掛け”という全長50mくらいの仕掛けをビシマの先につけて、もつれないように投入。
あとはスロースピードでポイントの上船で走るだけです。
投入した仕掛けはアウトリガーもどきの竿にかけてますので、魚が当たれば竿先でわかるようになってます。
ただサバやサゴシが1匹くらいではわからないこともあるようですが。
2.釣り開始
貝塚にあるマリーナから1時間ほど走ってポイントに到着です。
先に釣り始めていた仲間からの連絡ではすでにサワラを1本釣り上げたそうです。
俄然やる気が出て竿先を見つめます。まあやる気がでても気を送るくらいしかできないんですけどね(笑)。
釣り始めて30分くらいでしょうか、明確なアタリがありました。
アトムさんが引っ張り、私が針を回収していきます。引っ張りながら手ごたえがあるみたいです。
最後の1本にいました。立派なサワラです。
しかし、、ギャフを入れそうとしたとき痛恨の「バラシ」です。針ガカリが悪かったんでしょうか?
2,3本釣れたら上出来のこの釣りでバラシはショックが大きいです。が、気を取り直して再度投入します。
するとすぐにまたアタリがありました。今後は慎重に私がタモですくいます。
無事80cmクラスのサワラをゲットしました。一人だとタモですくうのは難しいですが、二人だとタモの方がいいかもですね。
「時合が来た!」と魚を絞めつつ一方で急いで仕掛けを投入です。
するとまたアタっています。「イレグイ」です。初めての体験ですね。
何回目かには明らかに違い重量感で手繰り寄せるのに非常に苦労してます。なんと80cmクラスのサワラが2匹ついていました。
なんでもサワラはツガイでいるのだとか?すぐに内蔵を処理したところ確かにオスとメスの一荷でした。
しばらくするとピタッとアタリが止まりました。やっぱり時合ってあるんですよね。如何にその時に手返しよく釣るかがポイントですね。
結局70~80cmのサワラ5本、60cmのサゴシ1本でストップフィッシングです。
これまで10回以上この釣りをやってますが、過去最高の結果でした。
3.サワラを料理
釣った魚は知り合いの所で捌いてもらいました。
サワラって身が割れやすく、捌くのが難しい魚なんです。
プロが捌いた刺身は本当に美味しかったです。
脂が乗ってて歯ごたえコリコリで、改めてサワラの美味しさに感動しました。
立派な白子と真子が入ってましたので、天ぷらと煮つけにして頂きました。
白子は醤油をつけながら焼いても美味しいらしいです。
メインはしゃぶしゃぶ。
アラで出汁をとった鍋に、刺身にした身をしゃぶって食べる。。ビールが進みますよ(笑)。
サワラはクセがない魚なので何にして食べても美味しいんです。
特にこの時期は脂が乗っててほんと美味い!
あとは定番の西京焼きですね。今日は漬け込んだだけでおしまい。